NISAで分配金をもらうETF郎の配当生活までの記録ブログ

2022年に700万、理想目標として1000万(年配当50万)を目指して運用していきます。NISAの非課税枠でETF(上場投資信託)を積み立てて資産を形成し、配当金によるセミリタイア生活を目指します。

投資反対派の人はどういう考え?投資をしない人はなぜしないのか、まとめてみた

f:id:nisa-etf:20190626131122j:plain

投資で勝ち続けることは不可能?

この記事を書こうと思ったきっかけです。
このツイートに対して、バフェット太郎氏は次のようにツイートしています。
怒涛のように連ツイしているのが面白いです笑

過去に大損した

投資はリスクが前提です。
リスクを言わないで勧める業者には責任がありますが、周りで大損した人がいると投資から離れるのは納得できますね。

なぜ投資をしないのか

投資に対して反対派の人の意見はなかなか見つけることが難しく、投資を始めることが出来ない人の特徴になってしまいました。
投資クラスタの方々は、投資を始めたいという相談を受けることも多いと思います。
始めたいけど始められない人の気持ちの参考にしていただければ幸いです。

難しい・始め方がわからない

口座開設の煩雑さ、税制の複雑さが一番のハードルになるようです。
投資をわかりやすく身近にすることが最大の課題ですね。。。

最近はポイントや少額から投資できるようになったことはいいことです!

どの証券会社が良いかわからない

取引するにもいろいろな方法があり、自分で証券会社に口座開設しようと思ってランキングサイトを見ても違いがさっぱりわからず、あきらめる人も多いでしょう。
実際、ランキングサイトもアフィリエイトの報酬が高い順に並べているだけの場合も多いようです。

普段、楽天で買い物する方には楽天証券はとっつきやすいかもしれませんね。

NISA、積立NISA、idecoがわからない

最初に特定、一般、NISA、積立NISAを選択すると思いますが、そこでわからなくてあきらめてしまう人も多いのではないでしょうか。

普段取引している銀行に任せると、仲介報酬が高い保険などを勧められるので注意が必要ですね笑

www.nisa-etf.work

どの銘柄が良いかわからない

無事、口座を開設したら銘柄を選定しなければいけません。 積立NISA対象の投信から選んでおけば問題なさそうですが、それでも選択肢が多く選べない人も多いでしょう。

口座を開設しても一度も取引していなかったり、休眠口座になっているものも多いようです。

www.zakzak.co.jp

用語がわからない

成行、指値、約定、損切、などの基本的な取引の用語からIPO、ETF、PER、PBRなどのアルファベット3文字を見るだけでも嫌になる人は多いのでしょう。

確かに、これらの用語を使いこなしているだけでも投資初心者ではないような気がしてきますね笑

賭けのイメージがある

日本には、投資はギャンブルの一種であると考えられる風潮があります。
金儲け=悪いことという日本人の価値観もあるでしょう。

投資は決して楽して儲ける手段ではなく、努力の賜物だという価値観が広まってくれるといいですね。

投資詐欺のイメージがある

上手い話には裏があります。
国が非課税にしてくれる制度を使わないのは損です。

非課税枠を使えばほぼ確実にもうかるので、詐欺と同じように考えてしまう人も多いのかもしれませんね。

不安

投資は不安と闘うゲームです。
日々、目減りするかもしれない残高の不安に悩まされます。

その不安と引き換えに利益を得ることが出来るのですね。

投資は余剰資金ですることを勧められるのはこういった理由でしょうか。

投資資金がない、お金持ちしか投資できないと思っている

元本が多くないと割に合わないことは事実です。
しかし、退職金をいきなり株式投資に突っ込むと失敗するように、資金が少ない若いうちに投資を始めることに意義があります。

投資は数百円もあれば始めることができます。
まずは相場に足を踏み入れることが大切ですね。

www.nisa-etf.work